覚田義明(かくだよしあき):1964年生まれ
<教授系>
⚫︎デジタルハリウッド大学院:
マーケティング客員教授(現在)
⚫︎ハワイ大学(ハワイ大学マノア校):
マーケティング特別講師
⚫︎九州大学・芸術工学部芸術情報設計学科:
非常勤講師(過去)
<企業系>
⚫︎WEBコンサル会社:株式会社ペンシル:創業者
→30歳で起業、資金600円、6畳一間から1人で起業。
→オリジナルビジネスで、
→地方で20年間で売上20億、社員120名。
→支店は:東京・大阪・名古屋・福岡・台湾・SF・NY
→その後、売却(MBO)、退社しました。
⚫︎シンクディファレント:創業者&代表取締役
⚫︎ペンシルアカデミー:創業者&代表理事
⚫︎ダイヤモンドヘッドアカデミー:創業者&代表理事
⚫︎クリップインク:創業者&代表取締役
<セミナー系>
全世界でセミナー講演:受講者全世界3万人以上!
【起業】アップルからの依頼で行ったアントレセミナー
【経営】経営20年間の経営ノウハウ「経営セミナー」
【求人】リクルートもコンサルを行った「求人セミナー
【売上】売上アップセミナー(元々のコンサル)
【ブランド】真実のブランドアップセミナー
【WEB】マーケティングセミナー
【TED】TEDxHakata Co-Founder & Co-organizer
<住居系>
⚫︎大阪府枚方市:22年間
⚫︎福岡県福岡市:35年間
⚫︎ハワイ:1年間半
⚫︎長野県松本:半年間
⚫︎サンフランシスコ:3ヶ月間
⚫︎ニューヨーク:1ヶ月間
マーケティングを行って、30年目。
エグゼクティブマーケティングプロデューサー
男性:61歳:既婚:福岡
覚田 義明(かくだよしあき)
<マーケティング(1)>
昔、マーケティングというと、学術的なものでした。
広告も【マス広告】マスメディア(TV・ラジオ・新聞・雑誌)に広告を行っていました。
その頃、私はフォトショップの広告担当でした。
しかし、広告担当者が、結果に責任を持たないし、分析もしない、もしくは、分析できないことで、広告の再現性がなく、ノウハウがたまらず、私は困ってました。
それで、広告やマーケティングは、
売上に直結しない。と、思っていました。
そんな時に、インターネットが登場し、マーケティングの世界が変わりました。インターネットの可能性を、
見つけて、自分たちで仮説・研究・実験をし始めました。
要は、昔のマーケティングは、「アクセス型」で知名度アップのためのものでした。
<マーケティング(2)>
私の考える最新のマーケティングでは、利益アップに直結することがわかってきました。
しかし、その方法は、一般的ではありません。特殊な方法です。理解されにくいのです。そこで私はこれを「獲得系」マーケティングとして名付け「売上直結」サービスとして、独自に販売しました。
さらに仮説・研究・実験用として、600サイトの特別サイトを独自に立ち上げて、日々、研究・実験を繰り返しました。
<マーケティング(3)>
インターネットは、リサーチからアンケート、問合せ、受注、告知、流入分析、アクセス、フォーム分析、購入分析まで、一貫してできることから、その可能性を信じて、売上に直結するマーケティング「売上ががるマーケティング」を、行い、仮説、研究、実験、分析を繰り返していました。
その結果、仮説どおりの実績数値が出るのと、その実績が短時間で大幅に上がることから、これはノウハウが溜まりやすい・実績が出やすい。と、マス広告戦略からネット戦略の「獲得型」にコンサルに切り替えて、追求してきました。さらに、この方法は、再現性があるので、人に伝えることができると。人材を増やし、多くの実績を作ってきました。
その数、1000件以上。
その考えのもと、研究成果をまとめ、ノウハウ化し、マッピングしたり、更にツール化したことで、多くのクライアントの売上が短期間で上がり、新卒でも多くの企業を成功に導いてきました。
自信をつけた、私(覚田義明)は、WEBマーケティングセミナーを開き、多くの方に伝えてきました。現在セミナー受講者は、延べ3万人を超えました。
この考えを1人でも多くの方に伝えていきたいと思います。
●マーケティング成功事例:
地方特産品の50年も歴史のある明太子企業:元々のWEBサイトの売上は1ヶ月で0.5個だった、マーケティング1年後に1ヶ月1万個の売上を達成、単月売上1億円、売上2万倍にした!
●マーケティングの成功事例:
東京の中古マンション販売サイトのSNS・雑誌・TVなどの告知をやめてWEBサイトを強化。マーケティング1年後でアクセス数10分の1、売上100倍になった!しかも、以前は受注まで3ヶ月かかっていたのが、受注まで1〜2週間になった。
●マーケティング成功事例:
通販企業で、元々600ページのECポータルサイトを、「新規専用サイト用」と「リピートサイト用」に分ける戦略を立てる、新「新規サイト」を新たに作ったら、たった3ページのサイト戦略+マーケティングで、2年間で売上55倍に!
●マーケティング成功事例:
大手メーカー企業で、元々6ページのサイトをサイト改善+マーケティングで、アクセスを増やすことなく、資料請求を1週間で3.4倍にした。
●マーケティング成功事例:
メール専門会社のサイトで、元々アクセス数はあったが、獲得がほとんどなかった。たった1ページの改善で、次の日から問い合わせが3倍になった!
●マーケティング成功事例:
通販会社で、年間マーケティングコンサル契約(月100万円)行った。サイトからの売上を単月売上500万円を1年で売上25倍の単月1億2000万円達成
●マーケティング成功事例:
ハワイの企業で、新設でサイトを作った。グーグル広告を約半年間行い、その後、SEOだけで、ほぼ毎月30件以上の問合せ申し込みがある!
<教授系>
⚫︎デジタルハリウッド大学院:
マーケティング客員教授(現在)
⚫︎ハワイ大学(ハワイ大学マノア校):
マーケティング特別講師
⚫︎九州大学・芸術工学部芸術情報設計学科:
非常勤講師(過去)
<企業系>
⚫︎WEBコンサル会社:株式会社ペンシル:創業者
→30歳で起業、資金600円、6畳一間から1人で起業。
→オリジナルビジネスで、
→20年間で地方で売上20億 社員120名。
→支店は:東京・大阪・名古屋・福岡・台湾・SF・NY
→その後、売却(MBO)、退社しました。
⚫︎シンクディファレント:創業者&代表取締役
⚫︎ペンシルアカデミー:創業者&代表理事
⚫︎ダイヤモンドヘッドアカデミー:創業者&代表理事
⚫︎クリップインク:創業者&代表取締役
<セミナー系>
【講演】全世界でセミナー開催:受講者全世界3万人以上
【起業】アップルからの依頼で行った「アントレセミナー
【経営】経営20年間の経営ノウハウ「経営セミナー」
【求人】リクルートもコンサルを行った「求人セミナー
【売上】売上アップセミナー(元々のコンサル)
【ブランド】真実のブランドアップセミナー
【WEB】マーケティングセミナー
【TED】TEDxHakata Co-Founder & Co-organizer
<住居系>
⚫︎大阪府枚方市:22年間
⚫︎福岡県福岡市:35年間
⚫︎ハワイ:1年間半
⚫︎長野県松本:半年間
⚫︎サンフランシスコ:3ヶ月間
⚫︎ニューヨーク:1ヶ月間
<成功事例>
●マーケティング成功事例:
地方特産品の50年も歴史のある明太子企業:元々のWEBサイトの売上は1ヶ月で0.5個だった、マーケティング1年後に1ヶ月1万個の売上を達成、単月売上1億円、売上2万倍にした!
●マーケティングの成功事例:
東京の中古マンション販売サイトのSNS・雑誌・TVなどの告知をやめてWEBサイトを強化。マーケティング1年後でアクセス数10分の1、売上100倍になった!しかも、以前は受注まで3ヶ月かかっていたのが、受注まで1〜2週間になった。
●マーケティング成功事例:
通販企業で、元々600ページのECポータルサイトを、「新規専用サイト用」と「リピートサイト用」に分ける戦略を立てる、新「新規サイト」を新たに作ったら、たった3ページのサイト戦略+マーケティングで、2年間で売上55倍に!
●マーケティング成功事例:
大手メーカー企業で、元々6ページのサイトをサイト改善+マーケティングで、アクセスを増やすことなく、資料請求を1週間で3.4倍にした。
●マーケティング成功事例:
メール専門会社のサイトで、元々アクセス数はあったが、獲得がほとんどなかった。たった1ページの改善で、次の日から問い合わせが3倍になった!
●マーケティング成功事例:
通販会社で、年間マーケティングコンサル契約(月100万円)行った。サイトからの売上を単月売上500万円を1年で売上25倍の単月1億2000万円達成
●マーケティング成功事例:
ハワイの企業で、新設でサイトを作った。グーグル広告を約半年間行い、その後、SEOだけで、ほぼ毎月30件以上の問合せ申し込みがある!
⚫︎シンクディファレント:創業者&代表取締役
⚫︎ペンシルアカデミー:創業者&代表理事
⚫︎ダイヤモンドヘッドアカデミー:創業者&代表理事
⚫︎クリップインク:創業者&代表取締役
●マーケティング成功事例:
地方特産品の50年も歴史のある明太子企業:元々のWEBサイトの売上は1ヶ月で0.5個だった、マーケティング1年後に1ヶ月1万個の売上を達成、単月売上1億円、売上2万倍にした!
●マーケティングの成功事例:
東京の中古マンション販売サイトのSNS・雑誌・TVなどの告知をやめてWEBサイトを強化。マーケティング1年後でアクセス数10分の1、売上100倍になった!しかも、以前は受注まで3ヶ月かかっていたのが、受注まで1〜2週間になった。
●マーケティング成功事例:
通販企業で、元々600ページのECポータルサイトを、「新規専用サイト用」と「リピートサイト用」に分ける戦略を立てる、新「新規サイト」を新たに作ったら、たった3ページのサイト戦略+マーケティングで、2年間で売上55倍に!
●マーケティング成功事例:
大手メーカー企業で、元々6ページのサイトをサイト改善+マーケティングで、アクセスを増やすことなく、資料請求を1週間で3.4倍にした。
●マーケティング成功事例:
メール専門会社のサイトで、元々アクセス数はあったが、獲得がほとんどなかった。たった1ページの改善で、次の日から問い合わせが3倍になった!
●マーケティング成功事例:
通販会社で、年間マーケティングコンサル契約(月100万円)行った。サイトからの売上を単月売上500万円を1年で売上25倍の単月1億2000万円達成
●マーケティング成功事例:
ハワイの企業で、新設でサイトを作った。グーグル広告を約半年間行い、その後、SEOだけで、ほぼ毎月30件以上の問合せ申し込みがある!
<セミナー系>
【講演】全世界でセミナー開催:受講者全世界3万人以上
【起業】アップルからの依頼で行った「アントレセミナー」
【経営】経営20年間の経営ノウハウ「経営セミナー」
【求人】リクルートなどもコンサルを行った「求人セミナー」
【売上】売上アップセミナー(元々のコンサル)
【ブランド】真実のブランドアップセミナー
【WEB】マーケティングセミナー
【TED】TEDxHakata Co-Founder & Co-organizer
<住居系>
⚫︎大阪府枚方市:22年間
⚫︎福岡県福岡市:35年間
⚫︎ハワイ:1年間半
⚫︎長野県松本:半年間
⚫︎サンフランシスコ:3ヶ月間
⚫︎ニューヨーク:1ヶ月間
1988年システムソフトグループ入社。
アップルストアーの前身、アップルセンターで店長を務め、Adobe Photoshop、IllustratorのSGIプロダクトマネージャーを経た29歳の時、会社を任されるも倒産。2000万円の借金が出来た。残ったお金は600円。
その時に創った会社がペンシル。
6畳一間のオフィスで始めたWEBコンサル会社ペンシルは創立25年を迎えた。研究開発型インターネットコンサルティング会社『ペンシル』分析を強みとし、研究で得たノウハウや技術をトータルソリューションとして提供。社内にシステム開発チームを設立。
ペンシルは、ライオン、雪印メグミルク、カゴメ、リンナイ、全日本空輸、日本ベリサイン、 トヨタケーラムなど多くの企業のWEB戦略を成功に導く。ライオンのECサイトでは6年間で売上を1500倍にした実績を持つ。
成功のノウハウを多くの個人や企業に伝え、インターネットの楽しさや可能性を社会に伝えるため積極的に講演活動を行い、現在セミナー受講者は2万人を超える。2013年、サンフランシスコのWEBコンサルティング会社で3ヶ月間の経営者インターンシップ、またメンターとして経営コンサルを行う。2014年、ペンシル・サンフランシスコオフィスを開設。
その後、米国独立企業Pencil Inc.(ペンシルインク)をシリコンバレーに設立。売上はグループ売上30億円。
スタッフ150名、ペンシル単体で21億円。総資産7億円企業になりました。
私は、2019年にハワイに移住。2021年にペンシルを売却。その経営のノウハウを社長の経営学校「ダイヤモンドヘッドアカデミー」(元ペンシルアカデミー)で、惜しみなく講座を開発しました!
2020年 ハワイで脳出血で倒れる。
ーー
<覚田義明プロフィール>
既婚で60歳。キャンプ好き。野球に興味なし、息子は一人っ子の男の子で、15歳でサッカーのキーパーでハワイで2回優勝。
メガネはかけてない。血液型はO型。お寿司が大好きだけど、わさびが苦手、カラシも苦手。
趣味(脳出血前)は、仕事(探究心・修行・クリエイティブ)・バーめぐり、カードマジック、登山。映画鑑賞、海外旅行(ハワイに1年6ヶ月間、SFに3か月間、NYに1か月間、SVに2W間、スイスに2W間)。
★2020年4月:脳出血でハワイで倒れ現在:左片麻痺・電動車椅子
趣味(脳出血後)は、投資・FIRE・音楽鑑賞、映画鑑賞、ホームシアター、コンサル、Mac、飲食。5年後から仕事(探究心・修行・クリエイティブ)
現在は、杖で食事もできるし、お酒も飲める。
苦手なリハビリの毎日。
★杖で5mほど、歩ける。
犬を飼っている。3ヶ月のトイプードル。
アップルファン。iPhone、iPad、MacBook、AppleTV、HomePod、アップルビジョンPROを持っている。
Dji pocet 2も持っている。趣味はマック(パソコン)。
世界中でセミナーを行っている。
アップルから依頼の起業セミナーや楽天大学、ハワイ大学、商工会議所、Googleとのコラボセミナー、個人企業、HIS代表取締役会長兼社長(CEO) 澤田さんの澤田塾でセミナーを行っている。
過去25年間に行ってきた経営と売上が上がるマーケティングのノウハウを集約し、コンサルやセミナーやサイトで公開したいと思います。
<覚田義明プロフィール:覚田義明の嗜好と思考>
氏名:覚田義明(かくだ・よしあき)大阪出身・福岡在住
家族:既婚・子供男の子(一人っ子・サッカーでハワイで優勝)
生活:FIRE:ファイヤー(Financial Independence, Retire Early)
WEB:https://www.clipinc-web.com
外観(体型):太っている。髪は、黒。
外観(服装):黒いノースフェイスTシャツかアロハ。
外観(メガネ):かけていない。でも老眼。
外観(タバコ):吸わない。
外観(片麻痺):左手、左足が動かない。電動車椅子で移動。少しなら杖で歩ける。
覚田義明の出身地:大阪枚方・現住所:福岡 覚田義明の学歴:高卒でも、大学教授 覚田義明の性格:アクティブ、せっかち、今すぐやる派、メモ魔。 覚田義明の価値観:答えは、別のとこにある。 覚田義明の考え方:とにかくやってみる。 覚田義明の仕事に対する姿勢:真面目、丁寧、正確。 覚田義明の強み:WEBマーケティング、起業、経営。 覚田義明の好きな言葉:「Never Stop Exploring」「光を探索するのを決してやめない。」覚田的には、「探究心を忘れない。」 覚田義明のサービス内容:WEBマーケティングコンサルティング、経営コンサルティング。 覚田義明の将来の目標:AI コンサル・AI未来経営・コンサル・AI WEB コンサル・障害者用バー
★項目はAIからのアドバイスにより記載
心情:頼まれたことは、基本的に、ことわらない。
格言:「今すぐ、やってみる。」「とにかく、やってみる。」
苦手:同じことを同じ方法で何度もすること。「効率化が好き」
得意:マーケティング・USP・言語化
趣味:(倒れる前)映画・息子のサッカー・キャンプ・カードマジック
趣味:(倒れてから)投資・YouTube・映画・電子書籍を読む・お酒飲む
趣味:(変わらない)時計(アナルグ時計)・仕事・企画・コンサル
好きなこと:会食・アイデアだし・ミーティング・ディスカッション企画書制作
旅行:大好き。スイス2週間滞在、NY1ヶ月滞在、SF3ヶ月滞在、ハワイ1年滞在。
英語:全く喋れない。
スポーツ:みるのは苦手、昔はする方が好きだった。特にスキーとスケートをやるのは大好きだった。(病気前)
スマフォ:iPhone16。
パソコン:Mac min・Macbook・iPad。
ウオッチ:アップルウォッチ ウルトラ
好きな食べ物:前菜・鮨場・ステーキ・鰻・イタリアン:美味しい物
嫌いな食べ物:わさび・カラシ(黄色)・納豆
食べれるもの:ゆず・七味・山椒
お酒:白ワイン・スコッチが好き。
<映画>
大好きな映画:スターウォーズ・ジュラシックパーク・蒲田行進曲・3アミーゴ
好きな映画 :パッセンジャー・浅草キッド・ドラマだけど:タイガー&ドラゴン
アクション1:007・酔拳・インディジョーンズ・キングスマン・MI・レッドオクトーバー・ザロック
アクション2:ツーリスト・ナイト&デイ・バックトゥザフューチャー・ピクサー・ジブリ
笑う映画1 :ペテン師と詐欺師・3アミーゴ・蒲田行進曲・フォレストガンプ・キャッチミー
笑う映画2 :マーズアタック・少林サッカー
ミュージカル:ヘアースプレー・シカゴ・アラジン・リメンバーミー・マスク・メリーポピンズ
好きな宇宙SF:コンタクト・エイリアン・アバター・2001年・ロストインスペース
好きなSF :ブレードランナー・スーパーマン・オールユーニードイズキル・遊星からの物体X・デイアフタートゥモロー・インターステラー
素敵な映画 :50回目のファーストキス・大逆転・プラダを着た悪魔・インド映画・フォレストガンプ
好きな邦画1:晴天の霹靂・カメラを止めるな・翔んで埼玉・7つの会議・カリオストロの城
好きな邦画2:AKIRA・女子ーズ・素敵な金縛り・攻殻機動隊・エバンゲリオン・ガメラ
好きな韓国映画:猟奇的な彼女・僕の彼女を紹介します。ドラマだけど:星から来たあなた
苦手な映画 :シャイニング・ホワットライズビニース・ゾンビ系
朝聴く音楽:キロロ・スーザンWONG
集めているもの:スターウォーズのR2D2ロボット
好きなブランド:アップル・アウディ・ノースフェイス・MONDAINE・BRAWN・バカラ
会社「ペンシル」を売却しました。完全にノータッチです。現在フリーです。
それから、古い投資法ではない、最新の投資運用を
仮説を立て、実際に投資してみて、分析する。
の実験をくりかえしました。
勉強するより、先に、行うこと、実験すること、
それを見つつ勉強する。
そして、分析しする。
また、既にFIRE(ファイヤー)の方をメンターにし、 リバランス(リアロケーション)をし、最高と思う投資運用を行っています。 おかげで現在は、投資運用でFIREを達成し、不労所得で生活しています。 おかげで、投資運用に詳しくなりました。
これは以前より、僕が提唱している、
「PDCAよりHDCAP」の方がいいという事の証明になりました。
<PDCA>
PDCAの長所はいっぱいあります。
しかし、PDCAの最大の欠点は「行動が遅くなる」ことです。
以下のような構造的な問題があります:
また、「机上の空論」になりやすい、計画時点では想定できない問題や変化に対応しづらい、
仮説検証が後回しになりがち、一度回すのに時間がかかるため、改善サイクルが遅い。
<HDCAP>
スピーディーかつ柔軟に進化できる構造が支持されています。
「机上の空論」にならない。
「HDCAP」は、未来逆算型経営における“最速PDCAの進化形”です。
最初に仮説(H)を立て、即行動(D)し、実証データを取得(C)、改善(A)し、設計図(P)に昇華する。
これは「戦略と実験」を同時に走らせる“知的実行モデル”です。
未来戦略をリアルに現場に落とし込む最高の設計。
⚫︎H(Hypothesis:仮説)
→ とにかく「仮説」から始める
⚫︎D(Do:実行)
→ 仮説をもとに「すぐやってみる」
⚫︎C(Check:検証)
→ どうだったか「結果を確認」
⚫︎A(Act:改善)
→ 次に向けて「改善」する
⚫︎P(Plan:計画)
→ 最終的に「精緻な計画」に落とす
最初に「机上の空論」でいいから仮説を立てる。頭の中の思いつきや仮の前提でも構わない。
「考えずに始める」より、「まず仮説から始めて」「行う」ことが重要。
最初は「机上の空論」でかまわないから、仮説を立てる。
頭の中の思いつきや仮の前提でも問題ない。
「考えずに始める」のではなく、「まず仮説を立て」て、
まずは「実行する」ことが重要。
そして最後に、「プラン」が「机上の空論」で、
終わらないようにすることが決定的に大切である。
自分の力を最強するためには、
「チーム化」と「IT化」と「強みの飛躍」と「弱みの補完」です。
そのために自分自身を「SWOT分析」を行い。
「飛躍と補完」をします。
<SWOT分析での強みの飛躍>
⚫︎USP→パーソナルブランディング
⚫︎実践マーケティング→新商品販売
⚫︎フォロワー7000人→告知活用
⚫︎AI「チャットGPTs」→AIを使ったサービス
<SWOT分析での弱みの補完>
⚫︎高卒 →大学教授
⚫︎脳出血で暇→「暇で時間がある」→「仮説・勉強・研究・実験」
1964年:4月 大阪府枚方市で生まれる。枚方で20年以上暮らした。
1986年:初のアップル製品を購入。21歳でMacintoshを購入。
1988年:福岡のシステムソフト社に入社。アップルセンター天神の店長を行う。【サラリーマン】
:Adobe Photoshop、IllustratorのSGIプロダクトマネージャー。
1988年:自宅で研究・実験を行う。【研究・実験】
1995年:独立起業。研究開発型コンサルティング会社『株式会社ペンシル』を設立。【起業・独立・法人】
2005年:ペンシルは、リクルートと業務提携。年間約1億円でWEBの研究を行う。
2019年:ハワイ移住
2020年:ハワイで脳出血で倒れる。(2020年4月6日)
2021年:株式会社ペンシル売却【売却】退社・完全引退
2021年:投資の仮説・勉強・研究・実験【投資】
2025年:少し心、復活!
クリップインク| CLIP INC.
クリップインク:代表・エグゼクティブプロデューサー
Clip Inc.: CEO & Executive Producer
正式会社名:株式会社シンクディファレント」
覚田義明(かくだ・よしあき)
Yoshiaki KAKUDA
サイトアドレス:www.clipinc-web.com
「クリップインクで検索 | Search for “クリップインク”」
チャットワークID:2367836
住所アドレス:814-0002福岡市早良区西新
★返事はメールよりチャットワークが一番速いです。
★ Chatwork is the fastest way to reach me, rather than email.
メールアドレス
メールアドレス:
@の前 kakuda
@の後 mac.com
お世話になった人達:全部書けませんが一部記載します。
⚫︎吉井さん :僕にマック(Macintosh)を教えてくれた。アメリカにも連れて行ってくれた。
サンフランシスコのMac Worldも参加。連れて行ってくれた参加した。
僕の人生の分岐点。自分をクリエイティブに、自己表現できる最高の状態を作ってくれた。
⚫︎システムソフト樺島社長:コンピューター業界に行ってからの師匠です。全ては彼のおかげ。
⚫︎緒方先生: 最初にまかせられた会社が倒産して途方もなく困っていた時に、会社を無料でくれて独立できた。
⚫︎スティックアンドラダーの村上邦久:彼が人生を変えてくれた。ペンシルがITに行けたのも彼のおかげ。
⚫︎キノトロープの生田社長:起業したペンシルが行き詰まり、悩んでいた時に相談に行った。
同じ業界の頂点だと思って手紙を書いたら、受け入れてくれた。
訪問した。「仕事や業務・組織・経理で悩み」を伝えた。
大きな紙で全てを教えてくれて食事も奢ってくれて飲みにも連れて行ってくれた。
最高の人物と思った。
彼から言われた言葉<忘れられない言葉>
「オフィスは現在を見せるのではない未来を見せるのだ」
最高感無量でした。
⚫︎グーグルの村上社長:僕を信じて僕のビジネスを協力してくれた。また原始仏教を教えてくれた。ハワイ移住も彼からの受け入り。
⚫︎デジハリ学長杉山学長:東京進出する時にオフィスを貸してくれた。それで飛躍できた。教授になれたのも彼のおかげ。
⚫︎お父さん覚田義夫;
⚫︎お母さん覚田悦子:
⚫︎妻の覚田由美:いつも支えてくれている最高の彼女。人間として尊敬できる。
自分のことより先に人の事が考えれるすごい人。
【ダイヤモンドヘッドアカデミー】
● 経営講座
● 未来経営
● 経営アカデミー
● 起業講座セミナー
● 売り上げが上がるマーケティング
● キラーサイト&CVR
● ハワイ講座
● 越境EC講座
● 暇経営