> 恩送りプロジェクト

恩送りプロジェクト

 

次の若者に「チャンスと環境」を提供する

「学校と研究所、サービス会社」を創る!


「恩送り」プロジェクトとは

プロジェクト第1弾 プロジェクト90

1990年
「若者にチャンスと環境を提供する」

「学校と研究所をつくる」

というコンセプト打ち出し、最初の起業をする。



 

プロジェクト第2弾 ペンシル

1995年

WEBの学校と研究所である

株式会社ペンシルを起業し設立。

 



プロジェクト第3弾 シンクディファレント


2010年

経営の研究所と経営戦力コンサルである

株式会社シンクディファレントを起業し設立。

プロジェクト第4弾 ペンシルアカデミー

2015年

経営の学校

ダイヤモンドヘッドアカデミー(旧ペンシルアカデミー)設立。



 

プロジェクト第5弾 クリップ.インク


2020年

起業から30年目。

総合的なマーケティングの研究と学校を運営し
そのノウハウを企業や個人に提案することができる
クリップインク(Clip Inc.)を始動。


次の若者にチャンスと環境を生み出す学校と研究所を創ることを決意しました。高卒で学歴なし、社会経験もなかった僕。希望の会社に、面接で3回も落ちたが、大社長の応援で採用。入社後もチャンスと環境を与えられた僕は3年後に大きく成長した。そこで「恩返しがしたい」との想いを伝えたが、「自分ではなく次の若者へ繋いで欲しい」との返答。これがきっかけとなり、チャンスと環境を「与えられる側から与える側になろう」と決意し、恩返しするための「恩送りプロジェクト」が始まりました。
研究開発型インターネットコンサルティング会社 株式会社ペンシル設立 大社長から会社を任せられるも2年で倒産、借金は2000万円。追い詰められたが預金600円からペンシルを設立。IT企業として目立つことはなかったが、地道で実直な正攻法のWEBコンサルサービスによって、23年目でグループ売上34億まで成長。多くの大手企業のWEB戦略を成功へと導いています。
経営戦略コンサルティング会社 株式会社シンクディファレント設立。ペンシルの成長を見た周りの経営者から経営の相談が増え、無償で経営コンサルや経営スクールをはじめました。また自身の周りの方の人生を豊かにするプロジェクト「心と体と脳の研究所」シンクディファレントを設立。多くの会社を支援し成長させ、今なお経営の研究・開発を続けています。
経営者が教える、経営者が学ぶ。ダイヤモンドヘッドアカデミー設立。ペンシル20周年の際、恩送り構想こそ経営者に対して必要だと感じ、経営者のためのスクール「ダイヤモンドヘッドアカデミー(旧ペンシルアカデミー)」を設立。「起業するのは簡単だけど、倒産せず、継続し発展することは難しい。」そのため経営者に必要なことを体系的に学べ、社長の悩みや疑問も解決する総合的な、経営の学校を作りました。
総合的なマーケティングの研究と学校「クリップインク」恩送りプロジェクトの第5弾。30年目の新たなプロジェクト。いよいよ始動です!!総合的なマーケティングの研究と学校を運営し、集まったノウハウを企業や個人に提案します。中小企業のための売上があがるマーケティングを追求するために研究、開発、実験を行い続けます。
★クリップインクの正式名称は株式会社シンクディファレントです。
★2021年⒉月1日:「ペンシルアカデミー3.0」は「ダイヤモンドヘッドアカデミー」に生まれ変わりました。
★2024年4月9日:脳出血を経験して「マインドフルネス」を体得、大学で新たな勉強をし新たな「クリップインク」が始動しました。

自動車教習所と同じように経営を体系的に実践的に学ぶ

未来経営経営基本15項目

ダイヤモンドヘッドアカデミー(旧ペンシルアカデミー)IT未来経営講座「経営12講座」のサイクル画像

 

経営を学び、実践する「未来経営15」

 

<経営>

⚫︎社長がいなくても会社が回る企業へ

⚫︎会社が急成長する企業へ

⚫︎売上を10倍から50倍にする方法

 

<商品>

⚫︎売れない商品から自然に売れる商品へ

⚫︎広告を行わなくても商品が売れる手法へ

⚫︎自然に構築される強力なブランド戦略

 

<売上>

⚫︎たった1つの方法で売上が上がる

⚫︎売上の方程式で、売上倍増

⚫︎アクセス(集客)を10分1に減らして、売上100倍?

 

<人材>

⚫︎人材が集まる

⚫︎優秀な人材に育つ・自然に社員が優秀になる。

⚫︎未来を変える人が集める・人が育つ・組織が育つ

 

<給料>

⚫︎社員の給料が増える。

⚫︎社長の給料が増える。

⚫︎経費が増える

 

<突破>

⚫︎片腕・右腕・後継・承継の画期的な方法

⚫︎会社の出口戦略がわかる